
販売期間
2025/03/04 19:00 〜 2025/03/20 14:00
「絵本はなんとなく分かるけど、児童書ってどれを選べばいいの?」参加お申し込み
残り3点
2,000円
販売終了しました
今年の7月で5周年を迎えるえほんのトコロ。
オープン当初まだ言葉も辿々しい2歳だったあの子は小学生に、0歳の赤ちゃんだった子は春から年長さんに。
えほんのトコロと一緒に年齢を重ねているこどもたちは、成長と共に手に取る絵本も変わり、児童書の世界の扉を開き始めている子もいます。
それと同時に、「何を選べば良いか分からない」「絵本よりもおすすめの作品の情報が少ない」という親御さまの声もよく耳にします。
そんな疑問や不安を和らげるべく、今回小学生の読書サポートを積極的にされている大阪の絵本屋さん くろもじ絵本店さんにご協力いただき、こんな会を企画しました!
「絵本はなんとなく分かるけど、児童書ってどれを選べばいいの?」
くろもじ絵本店さんが、数ある作品の中から厳選したおすすめの本の紹介や、児童書の選び方など楽しい児童書の世界をご案内してくださいます!
ママパパさん、保育園の先生、絵本に携わるお仕事やボランティアをされている方、どなたでもご参加いただけます◎
〜くろもじ絵本店〜
店主 篠原麗子
家族は夫と息子(21歳)、猫2匹
2024年3月、豊中市の店舗を閉店後、この1年間は様々な場所で読書や絵本の楽しさを広げる活動を展開。
大阪府門真市にて4月より店舗営業を再開する。
嬉しいことは子どもたちからおすすめ本を教えてもらうこと。
ストーリーが気になって次のページをめくりたくなるような
そんな楽しい幼年童話・児童書の紹介とお子様への本の手渡し方・環境の整え方をお伝えします。
読書サポートをしている小学1・2年生の子どもたちに紹介した本の中から好評だった幼年童話もお話させてください!
詳細は下記をご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お申し込み前に必ず下記ご確認ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※チケットの発送などはございません。当日ご来店時にお名前をお伝えください。
※当日聞いてみたいご質問を募集中です!備考欄にご入力またはメールやDMにてお気軽にご連絡ください。
※お子さまと参加される方は、備考欄に人数と年齢をご入力ください。
【日時】
3月20日(木・祝)14時〜15時30ふんn頃
(おはなしは60分程度)
【定員】
12名
お子さま一緒にご参加可能ですが、お話の内容自体は大人向けとなります。
お子さまと参加される方は、備考欄に人数と年齢をご入力ください。
※お子さまは、おひざの上または、こどもいすをご利用ください。店内のスペースの関係上、当日はベビーカーでのご入店はできかねます。
【参加費】
2,000円(税込)
(当日使える500円券 + 絵本リストのお土産付き✨)
【キャンセル料について】
キャンセルの場合は、必ずご連絡くださいますようお願い申し上げます。
3/19(水)12:59までは、無料。
3/19(水)13:00以降は、返金は致しかねます。